不正出血

  • HOME>
  • 不正出血

不正出血とは

生理ではない時期の膣からの出血を、不正出血と言います。心配がないケースもありますが、重大な疾患が隠れていることもあります。症状が出たら、念のため医師に相談してください。

不正出血には、次のようなタイプがあります。

  • 茶色い血が出る
  • 鮮やかな赤い血が出る
  • 黄色味のある血が少量出る
  • ピンク色のおりものが出る

など

不正出血の原因

中間出血(排卵期出血)

生理と生理のあいだにくる排卵期には、一時的に女性ホルモンのバランスが変化します。これが原因で起こる出血を中間出血(排卵期出血)と言います。

膣や子宮などの炎症

膣や子宮の炎症によって、不正出血が起こることがあります。細菌や病原菌への感染や、女性ホルモンの低下は、炎症の原因となります。

卵巣の異常

卵巣に何らかの異常が生じて、不正出血が起こることもあります。

良性の腫瘍・ポリープ

良性の腫瘍・ポリープによる不正出血もあります。病気ではありませんが、経過観察や治療をするほうがよい場合もあります。

悪性の腫瘍・がん</h4

不正出血は、子宮頸がんや腟がんなどのサインであることもあります。初期では痛みをほとんど感じないため、注意が必要です。症状が進行すると、激しい痛みにつながります。不正出血があるなら、子宮や卵巣に悪性の腫瘍ができていないか、早めの検査や定期検診が大切です。

妊娠に関連するもの

子宮外妊娠や流産によって、出血が起こることもあります。

子宮腟部びらんの状態

子宮の入口にある、子宮腟部びらんの状態が原因で、不正出血が起こることもあります。子宮の入口部分の内側を覆う子宮頚管粘膜が、外に広がって赤く見えている部分が子宮腟部びらんです。びらんがほとんどない方もいれば、子宮入口全体がびらんの方もいます。病気ではありませんが、状態によっては不正出血につながります。場合によっては、経過観察や治療が必要です。

ストレスや生活習慣の変化

ストレスで心身が疲れる、生活習慣の変化が原因で、ホルモンバランスが乱れ、不正出血が起こるケースもあります。

更年期

更年期に入ると、ホルモンの分泌が不安定になります。これが原因で不正出血が出ることもあります。

不正出血の治療

当クリニックの治療

まずは患者さまの症状や状態をお伺いします。そのうえで必要な場合は適宜検査をし、治療をおこないます。軽度な症状であれば、ピルなどお薬の内服によって治療可能です。婦人科疾患である場合でも、高度な専門知識や技術と、豊富な経験に基づいて、適切に治療させていただきます。

当クリニックの院長は、さまざまな専門医としての認定を受けています。

  • 日本産科婦人科学会 専門医/指導医
  • 日本周産期・新生児医学会 周産期専門医/指導医(母体胎児)
  • 日本女性医学学会 女性ヘルスケア専門医

など

不正出血で不安な方は、ぜひご相談ください。

075-708-3627
WEB予約はこちら
お問い合わせ